2019年9月20日金曜日

【スマートリモコン】テレビの電源 トグル問題

【まえがき】

テレビのリモコンはたいてい電源オンオフが同じ信号のため、部屋の外から確実にテレビを消したい、またはつけたい場合、スマートリモコンを普通に使うのでは不可能である。

これに関して、Nature Remoの公式記事に対策のひとつが紹介されていて、そういえばと思い、うちで使用中のその他の方法を書いておくことにした。


【1.ひとつのボタンに2倍学習させる】


原理は上の記事と同じで、適切なタイミングで電源の信号を二回送信してやる。
記事ではシーンを利用しているが、うちでは学習機能の待機時間が長めであることを利用し、ひとつのボタンに連打の信号を登録している。

手順はまずリモコンで電源ボタンを連打し、テレビがオフの時はついて消えない、かつオンの時は消えて再びつく間隔を調べる。それをそのままスマートリモコンのボタンに登録する。(一つのボタンに2連打を収める)

※パナソニックVIERAとシャープAQUOSで検証済み

ちなみにこの方法を使えば、音量などは長押し信号を一つのボタンに学習させることで、一度押すだけで「n上げる」「n下げる」なども可能になる。


【2.オンオフ独立信号】


SHARPアクオス(全機種かは不明)にはオン、オフ独立したコードが密かに存在しており、それを登録してやればいい。他メーカーもあるかも? あった(追記済み)

オフ AA5A8F124B62
オン AA5A8F124B72
このコードは以前ネットで見つけたもので、実際そのとおりだったので驚いた。

使用手順

【USBリモコン編】
PCなどと接続できるUSB赤外線リモコンキットを利用すれば、この信号を直接他のスマートリモコンに学習させることができる。
送信コードは013000を付加し、
オフ 013000AA5A8F124B62
オン 013000AA5A8F124A72
となる。

ただ、なかなかこれを持っている人は少ないと思う。

【Nature Remo編】
Nature RemoであればローカルAPIを叩いて、少々二度手間だが、別の学習リモコン(スマートリモコンである必要はない)経由で登録できる。

うちで取得したRemo独自のローカルAPI用コードはこちら

オフ
{"format":"us","freq":38,"data":[3425,1828,372,544,377,1348,376,537,378,1348,378,539,375,1352,374,542,375,1351,374,541,375,1351,366,548,377,1350,374,1351,376,541,375,1357,362,549,380,1345,377,1350,376,1350,376,1353,371,536,377,534,379,535,377,1349,375,544,371,1349,375,543,375,539,374,1349,368,552,370,539,374,538,373,1349,376,1353,374,537,375,1350,376,537,378,534,378,1351,372,541,371,538,375,1352,373,539,381,532,375,537,376,1351,367,1364,373,544,399]}

オン
{"format":"us","freq":36,"data":[3457,1794,399,513,422,1311,392,519,424,1303,398,515,421,1311,392,514,406,1327,379,532,426,1305,400,512,424,1310,404,1328,399,518,423,1308,396,516,423,1309,421,1316,424,1304,426,1314,396,520,378,531,397,511,421,1310,399,515,422,1303,400,517,399,514,421,1309,381,532,401,507,398,514,397,511,423,1309,377,537,422,1307,399,517,393,516,425,1304,399,512,398,514,422,1309,399,510,401,511,409,1322,424,1311,423,1305,398,514,424]}

これをまずRemoで送信し、学習リモコンに登録する。次に学習リモコンの信号を逆にRemoアプリで学習。これでグローバルに使えるようになる。

【ラトックシステム(RS-WFIREX3 / RS-WFIREX4)編】
ラトックシステムの場合はIFTTT連携の「赤外線コマンド送信」というアクションが活用できる。

うちで取得したラトックシステム独自のコードはこちら

オフ 23120405040d0405040d0405040e0405040d0405040d0405040e040d0405040d0405040e040d040d040d040504050406030e0405040d04050405040d040604050405040d040d0405040d04060405040d04050405040d040504060306040d040d040504

オン 23120405040d0405040d0405050d0405040d0405040d0405050d040d0405040d0406040d040d040d050d040504050405040d0405040d04060405040d0405040504050405040d0406040d04050405040d04050405050d04050405040d040d050d040504

IFTTTのアクションで、「赤外線データ」にこのコードを入力。
「赤外線データフォーマット」はデフォルト(0) 。

ただし、このアクションは将来予告なしに削除される予定とのこと。早めにNature Remoと同様の方法で学習リモコン経由でアプリに登録したほうが良さそう。

もしくは家電リモコンアプリのインポート・エクスポート機能を使っても登録可能と思われる。適当にボタンを2つ追加しておき、エクスポートしたデータを書き換えてインポートすれば良いと思う。(未検証)


【追記】

ほかのメーカーのコードも見つけた。ディスクリートコードと呼ばれているようだ。
残念ながらラトックシステムは手放してしまったため、NatureRemo版のみ記載しておく。
(ビエラ以外未検証)

パナソニック(VIERA) オフ
{"format":"us","freq":38,"data":[3387,1709,428,427,427,1282,427,427,397,427,428,427,427,427,428,427,427,427,428,427,427,397,427,427,428,427,427,427,428,1281,428,427,427,397,427,427,427,428,427,427,427,428,427,427,427,428,427,397,427,1282,427,427,427,428,427,427,427,428,396,428,427,427,427,428,427,427,427,1282,427,1252,427,1282,427,1281,428,1251,427,1282,427,427,428,427,427,1282,427,1251,428,1281,428,1281,428,1251,427,1282,427,427,428,1281,428,65535,0,36180]}

パナソニック(VIERA) オン
{"format":"us","freq":38,"data":[3387,1709,428,427,427,1282,427,427,397,427,428,427,427,427,428,427,427,427,428,427,427,397,427,427,428,427,427,427,428,1281,428,427,427,397,427,427,427,428,427,427,427,428,427,427,427,428,427,397,427,1282,427,427,427,428,427,427,427,428,396,428,427,427,427,428,427,427,427,428,427,1282,396,1282,427,1282,427,1282,427,1251,428,427,427,427,428,427,427,1282,427,1251,428,1281,428,1281,428,1251,427,427,428,1281,428,65535,0,36180]}

ソニー(BRAVIA) オフ
{"format":"us","freq":38,"data":[2411,580,1220,580,1221,580,1221,579,1221,580,610,611,1190,610,580,610,1190,611,610,580,610,580,611,610,580,24627,2381,610,1190,611,1190,610,1190,611,1190,610,580,610,1191,610,610,580,1221,580,610,610,580,611,610,580,610,24597,2411,580,1221,580,1220,580,1221,580,1220,580,611,610,1190,610,580,611,1190,610,611,579,611,610,580,610,611,65535,0,36180]}

ソニー(BRAVIA) オン
{"format":"us","freq":38,"data":[2411,580,610,610,1191,610,1190,611,1190,610,580,610,1190,611,610,580,1221,579,611,610,580,610,580,611,610,25207,2381,610,611,579,1221,580,1190,610,1191,610,610,580,1221,580,610,610,1191,610,580,610,610,580,611,610,580,25207,2411,580,610,611,1190,610,1190,611,1190,610,580,611,1190,610,610,580,1221,580,610,611,579,611,610,580,610,65535,0,36180]}

LG オフ
{"format":"us","freq":38,"data":[8942,4577,550,549,580,549,580,1678,611,549,549,550,580,579,580,549,611,519,549,1709,549,1709,550,579,580,1679,610,1648,549,1679,580,1678,610,1648,611,1617,580,580,580,1648,579,550,580,518,580,550,579,1679,580,1678,580,549,580,1679,579,519,580,1709,580,1678,580,1648,580,549,580,549,550,40771,9003,2258,611,65535,0,31785,9003,2228,579,65535,0,31817,1251,65535,0,36180]}

LG オン
{"format":"us","freq":38,"data":[8972,4547,550,579,580,519,580,1709,580,549,610,519,550,579,611,518,580,550,579,1679,580,1709,549,549,580,1679,580,1647,611,1648,610,1648,580,1678,611,519,610,519,549,1739,550,580,549,580,610,519,580,1678,580,1679,579,1648,611,1648,610,519,549,1709,580,1709,549,1679,580,518,580,549,580,40741,8972,2289,580,65535,0,31816,2869,65535,0,36180]}


【3.HDMI経由】


Chromecastを挿してあれば、テレビの設定次第でGoogleアシスタントから「(テレビの名前)を消して/つけて」が可能。スマートリモコンは関係ない。

【SESAMEサイクル(SESAMEシリーズ)】 NFCタグをエミュレートするアプリをつくった (Android)

セサミのNFCタグ機能を実際のタグなしで自由に発動させたくて、アプリを作った話。 ( ページ下部より APKダウンロードできます )  【まえがき】 うちでは玄関のセサミ3は前回記事で書いたGASで運用していてNFCタグ機能は使っていないのだけど、最近セサミサイクル(ママチャリ)...